10月5日(水)~9日(月・休) 長野県駒ケ根市駅前ビル アルパ2階 イベントスペースにて 異色作家・5人展 ◆べっ甲細工 ◆山ぶどう籠 ◆河童陶芸 ◆豊橋筆 ◆鋳金 を開催します。 この会場、私は昨年に引き続き 2回目です。 アクセサリーと洋服も展示する予定です。 洋服が少なくなっているから つくらないと…
8月31日(木)~9月6日(水) 広島の福屋八丁堀本店 7階 ほびーはーつ内 アトリエkにて 鋳金工房《たったひとつのアクセサリー》 アクセサリー&着物地の洋服展 を開催します アトリエkでは、新作のアクセサリーに加えて 時間のある時に作りためた 洋服も展示します。 お近くへいらした際には、お立ち寄りください。
7月12日(水)~18日(火) 糸魚川の親知らずピアパーク ふるさと体験館で 異色作家5人展を開催します。 石井岳城 (ミクロ工芸) 野崎遊河童 (河童陶芸) 池田柏藻 (べっ甲細工) 元田嵩常 (刃物研ぎ) 小野洋子 (アクセサリー・洋服) の5人です 親不知ピアパークは 全国初の海上インターチェンジである 北陸自動車道「親不知IC」から車で2分の道の駅...
2週間展示販売していました 岐阜のギャラリー スペース澄での 夏・爛・RAN~坂元愛子 小野洋子 ふたり展 いよいよ明日 6月24日(土) 終了です。 最終日は12時から14時まで。 《籐に恋して・籐のバッグ》 《気ままに洋服・着物地の洋服》 《たったひとつのアクセサリー・銀と天然石のアクセサリー》 長い間培った技を生かし独自の感性で作りだした作品展です。...
6月5日午後2時 ギャラリーマルキーズ終了しました。 毎度のことだけど 運送屋さんの集荷が3時半と連絡があったので 荷造りはてんやわんや 今回は片付け中に3組のお客様が・・・ もうパニック!! ギャラリーのオーナーさんや 展示会の相方に手伝ってもらって 何とか間に合わせる事ができました。 帰ってからは、指輪のサイズ直しや...
5月31日(水)から6月5日(月)まで 名古屋石川橋近くのギャラリーマルキーズで 《透明な季節 2023》を開催します たったひとつのアクセサリー・籐に恋してバッグ・着物地の洋服 今回バッグは、籐のバッグ坂元愛子さん 沖縄からの出展です。 会期前ですが、昨日展示してきました。 会期中、小野は毎日在廊します。 12時から17時30分まで...
5月11日(木)~17日(水) 広島福屋駅前店6階《ほびーはーつ》にて 展示会です 営業時間は午前10時30分から午後7時30分 最終日は午後4時までです 今回は、18日からサミットが始まるので ホテルがとても取りにくかった。 同じホテルで通して取れてないから 途中で引っ越さないと・・・ 予期せぬことが起こりませんように・・・ 何はともあれ 福屋駅前店ほびーはーつでの...
日本橋三越での催事「旬味まるごと三重展」 無事終了しました。 今回は三越創業350周年 記念すべき第1弾イベント という事で盛りだくさん。 鋳金工房では、ポーラースターシリーズの 《リング》《トップ》《イヤークリップ》に 淡水真珠のネックレスを加えた4点セットを 35,000円という 350周年にちなんだ価格で販売。...
4月5日~10日 午前10時~午後7時(最終日午後6時終了) 日本橋三越本店 7階催物会場 C-7 第66回「旬味まるごと三重展」を開催します 今回は~創業350周年三越の歴史を紐解く~ とのサブタイトルが付いています。 鋳金工房では、350周年記念セットとして ポーラースターシリーズのリング、トップ、イヤークリップと...
3月22日(水)~28日(火) 大阪のあべのハルカス近鉄本店 9階暮らしのデザインKITASで 展示会を行います。 今回は、2回目の出展なので前回人気だった イヤーカフやイヤークリップを中心に カジュアルなアクセサリーや 一点物のk18アクセサリー、silverアクセサリーを 並べる予定です。 大阪城公園の桜は、満開になっている頃でしょう。...